
2025年6月2日
令和7年度助成金変更点2025年度主な助成金の変更事項は下記のとおりです。
キャリアアップ助成金
◆正社員化コース:有期雇用労働者等を正社員転換
①1期および2期支給(各40万円)
→一定の要件を満たさない場合は1期(40万円)のみ支給
②新規学卒者→雇い入れ日から1年未満は対象外
人材開発支援助成金
◆人材育成支援コース:訓練経費や訓練期間中の賃金の一部助成
・賃金助成の上限額引き上げ:760円→800円
・有期契約の方の訓練実施時の助成率:60%→70%
両立支援等助成金
5つのコースの支給対象:中小企業事業主に限定
→常時雇用する労働者の数が300人以下の事業主であれば、業種を問わず支給対象
◆出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金):男性の育児休業支援
・第2種の支給要件として、第1種が受給済であること
→第1種が未支給であっても申請可能
※第1種(男性の育休取得:子の出生後8週以内に育休開始)、第2種(男性の育休取得率の上昇等:一定の取得率と達成率上昇)
◆介護離職防止支援コース:円滑な介護休業の取得・職場復帰
・長期間取得の場合、支給対象となる要件、対象が拡充
助成金に関し、今まで以上に不正受給対策や審査が厳格化!!
内容や申請で、ご不明な点がございましたらお問合わせください。