Newsお知らせ

休憩時間はどこでとる?
勤務時間が8時間を超えると1時間の休憩が必要となることはご存じかと思います。ここで問題です!従業員が今日は早く帰りたいというので、休憩時間を与えず、早く帰らせることはできると思いますか? …

今月のひとこと
夏は、なぜか焼肉が食べたくなりますね。 私の父は今年九六歳ですが、とても肉好きで、しかも網で焼いたら炎が天井まで達しそうな脂肪たっぷりホルモンが大好物ときています。そんな父ですが、先月下旬から調子が悪…

マイケル・ポーターの競争戦略
当事務所は社労士事務所ということもあり、どちらかというと「組織と人」のコンサルティングに重きをおいていますが、市場で競争優位に立つ上で欠かせないのは、経営戦略と考えています。 「マイケル・ポーターの競…

トランスジェンダーと職場のトイレ
令和5年7月11日にトランスジェンダーの経産省職員の職場トイレの利用制限について最高裁で判断がなされました。社会の潮流から縁遠いものではなくなってきており、実際に直面することも出てくるかと思います。参…

通勤手当と旅費交通費
「通勤手当と旅費交通費、なんとなくわかるけどどう違うの?」ということで、本日はこの2つを掘り下げていきます。ご存じのとおり、従業員の家から会社までの通勤のため必要とされる額を支給する通勤手当、一方で旅…

今月のひとこと
この四月に「一般社団法人兵庫事業承継サポート」を立ち上げ、税理士・診断士・司法書士・社労士・ファイナンシャルプランナー等七人が連携して、親族承継・従業員承継に取り組むことを進めています。 今月、ホーム…

ヤフーの1on1
定期的に、上司と部下で、一対一で面談を行って、業務の進み具合を聞いたり、部下が気になっていることを尋ねたり、今迄の業務を振り返ることは、部下の成長・チーム力のアップにとても効果的です。 これを、「1o…