Newsお知らせ

労働条件明示ルールの変更
2024年4月から労働契約時・更新時の労働条件明示に関するルールが変更になり、すべての労働者や有期労働者を対象に、明示すべき事項が増えます。そこで今回は、労働条件明示の変更事項を確認していきます。 ▎…

健康診断
協会けんぽに加入されている会社様には、4月中に健康診断の案内が協会けんぽから届いたのではないでしょうか。会社は従業員がいる場合、従業員に健康診断を受けさせる義務が生じます。そこで今回は健康診断について…

入社時の手続と年度更新
次第に暖かくなり春めいてきました。出会いと別れの季節に、会社においても、退職される方や新しく入社される方もいる事と思います。そこで今回は入社時の社会保険・雇用保険手続きや作成すべき書類についてみていこ…

社会保険料率の変更
|雇用保険料率の変更 雇用保険料率が令和5年4月1日より変更となります。令和4年10月1日に変更された割合から更に少し増加します。 具体的には次のようになります。 年間支給給与額が7,200万円(月給…

協会けんぽの保険料率変更
| 2023年3月から、協会けんぽの健康保険料率および介護保険料率が変更になります ●兵庫県 10.13%→10.17%(介護保険第2号被保険者 11.77%→11.99%) ●大阪府…

雇用保険料率改定(令和5年4月~)
| 令和5年度の雇用保険料率が改定されます 労働者負担・事業主負担、共に変更していますので、注意が必要です。給与からの控除は、締めのタイミングに応じていつの給与から変更後の率で控除となるか変わりますの…

60時間超の割増ルール
今年の4月1日から中小企業でも残業が60時間を超えると、超えた分の割増が従前に上乗せして25%以上支払うことになります。(今まで残業代が1.25倍だったものが60時間超は1.5倍になります。) このル…